ローとは「Raw(生)」という意味で、そのままの生の状態、または低温で加工したカカオのことを指します。通常のチョコレートに使用されているカカオは高温の焙煎や、加工の過程で乳製品や白砂糖と混ぜ合わせているため、本来持つ栄養素が損なわています。
ローカカオはカカオが本来持っている栄養素をそのまま摂ることができ、注目を集めています。
ローカカオには栄養素がたっぷり!
ローカカオには多くの栄養素がたっぷり含まれています。マグネシウムを豊富に含んでいるため、糖尿病のリスクの軽減や心疾患のリスクも下げることも期待できます。また、血中のコレステロール数値を下げる働きがあるオメガ6系脂肪酸も含んでおり、大いに健康維持に役立つ食べ物です。
また、女性に嬉しい美容効果も多く、抗酸化作用のあるポリフェノールが多く含まれているためアンチエイジング効果も期待できますし、ビタミンCで美肌づくりのサポートをしてくれます。女性に多い貧血にも効果があり、鉄分も豊富に含んでいます。
特に特徴的なのが、恋愛ホルモンと呼ばれるPEA(フェニチルアミン)を含んでいる点です。
フェニチルアミンとは?
フェニチルアミンには恋愛ホルモンやときめきホルモンと呼ばれる物質が含まれており、人が恋をすると脳から分泌れて恋愛した時のうきうきした気分や高揚感の元となります。
フェニチルアミンには多くの効果があり、その1つがダイエット効果です。「恋をすると食欲がなくなる」「食事が喉を通らない」と言いますが、これはフェニチルアミンの食欲を抑える働きが影響しているのです。また、消化促進されるためお通じがよくなり、便秘解消にも役立ちます。肌の調子を整える効果もあり、恋をすると綺麗になるとは間違いではないと思います。
ローカカオは温めると栄養素が損なわれてしまうため、45℃以下の低温で調理するようにしましょう。スーパーフードは目的に合わせて取り入れるのをオススメで効果的ですが、運動と合わせると相乗効果が期待できます。
[オージャスボール]
ローチョコ、デーツ、レーズン、生アーモンド、カシューナッツ、くるみ、いちじく。
好みで無農薬の米ぬかや、米粉、ベサン粉(ひよこ豆の粉)
シナモンパウダー、ジンジャーパウダーを混ぜ合わせて丸める
ローカカオやココナッツをトッピングするとトリュフのようになります。
購入された方にオージャスボールのレシピをお伝えします。
エクアドル産非加熱オーガニックアリバ種100%、フローラとナッツのような香りが特徴、ビタミンCもそのまま残っています。
幸福ホルモンのトリプトファンが豊富に含まれます。
プレーンヨーグルトやスムージーに入れたり、シリアルにかけたり、更にサラダのドレッシングにかけても美味しい。
オープン価格 ドロップシッピング可
ログインして卸値を見る