 
							江戸時代の初めより、良質な土壌を活かして、野菜づくりが盛んだった大津・尾花川。 私どもは当初、この地で京漬物に使われる野菜を栽培する農家として、京漬物ができる前工程である「荒漬け」を手掛けておりました。 長年培ってきた伝統の技を活かし、京漬物に負けない“近江ならではの美味しさ”を直接お客様にお届けすべく、店舗を構えて早53年、皆様に愛される「つけものの丸長」として現在に至っております。 そして2005年11月、尾花川の直売店舗に、製造見学とご試食・お買い物がお楽しみいただける新工場が完成いたしました。
|  顧客への直送(DS) |  ネット販売 |  オークション出品 |  画像の転載 | 
|  |  |  |  | 
| 商品 | 希望小売価格 | 卸価格 | ロット | 在庫 | 
|---|---|---|---|---|
| ご飯のお供Aセット 丸長 送料無料【ネコポス投函シリーズ】【他の商品同梱不可】【コレクト便不可】 JAN:4978487 | 【税抜】2,630円 | ログインして卸価格を表示 | 1 | 0 セット | 
| 希望小売価格 | 最低販売価格 | 推奨販売価格 | DS卸価格 | 利益 | 
|---|---|---|---|---|
| 
												【税抜】2,630円 (×1個) | 
												 --  (×1個)
												 | -- (×1個) | ログインして卸価格を表示 (×1個) | 
												【税抜】0円 (×1個)
												 | 
本商品をドロップシッピング仕入れするには、DSバイヤー会員ログインの後に株式会社丸長食品への取引申請が必要です。
DSバイヤー会員とは・・・店舗向け集客・通販ASPサービス「ツクツクショップ」への出店登録およびDSモジュールのご契約が必要です。サービスのご案内ならびにオンライン登録はこちらのツクツクショップサイトをご覧ください。
| 商品の詳細 | 
| 
											2014年お漬物日本一決定戦T-1グランプリ大会にて法人の部にてグランプリに輝いた丸長一押しの「まぜちゃい菜」にやすとも・友近のキメツケ!!でご紹介頂いた「のり豆」に滋賀県伝統野菜認定守山矢島かぶらを主原料にしたみそ漬「食べてみそ」とキムチ「旨辛キムチ」そして熱々ご飯に乗っけて食べたら最高の「ご飯にかける昆布生姜」のご飯最適商品群のセットです。全て国産原料です。※ コレクト便を希望されるお客様へ ポスト投函される商品です。代金引換の場合は差額送料が発生いたします。発送前にメールにて追加金額をお知らせ致します | 
| サイズ・容量 | 
| 
											300x200x20 重量 720g | 
| 商品の規格・スペック等 | 
| 
											300x200x20 重量 720g |